アルパカ村へようこそ! 人狼?いいえアルパカです!!!!相手の村より発展しよう!!

皆さんこんにちは!

ウマ娘のぬいが切実に欲しいましゅーです。
リアルの推しはススズとライスですが、ウマ娘の推しはオペラオーとタキオンとフジキセキです。傾向がばれてしまう(白目)ゴルシは面白いのにアニメの真面目さでやられるしライスのお姉さま呼びで天に召されました。か゛わ゛い゛い゛な゛あ゛
みんなのあのアプリのぬいが欲しいんや……もちもちすべすべぬい……

 

そんなことはさておき!

本日はボードゲーム紹介をさせていただきます!!!!!

 

今回ご紹介するボードゲームは…………

 

こちら!!

アルパカ村へようこそ!

です!!!!!!!!

このゲームはシステム的には人狼に似ていますが、このアルパカは二人プレイ専用のゲームなんです。

「人狼はすきだけど殺伐としたくない……」
「カッチリとしたルールは嫌だ!」

という方にオススメです。

まずアルパカがゆるくてかわいいのでとっつきやすいと思います(*’▽’)

 

 

ではさっそくゲーム説明です!!

(髪色やら変わったのに自画像変えてなかったのでいい加減変えました)

ゲームの準備

墓場を机の真ん中に置きます。仔羊カードを墓場の隣に置きます。
それぞれ自分の前のスペースを「村」と呼びます。

住人カードを下部の色(アンダーカラー)で3つにわけます。1日目の住人カード(アンダーカラーが黄色)の12枚をよく混ぜて、 2枚を表を見ずに脇によけておきます。残りの10枚を裏向きの山札にします。

2日目、 3日目のカードはまだ使いません。机の横にまとめて置いておきましょう。
ジャンケンなどで1日目の先取を決めます。

(↓一日目の準備が終わった状態)

ゲームの流れ

1日は3つのフェイズからなります
1.ようこそフェイズ
2.アクションフェイズ
3-得点フェイズ

ようこそフェイズ

先攻の人は、山札から1枚引いて、こっそり見ます。そのカードを、 自分の村か、相手の村へ裏返して置きます。一度置いたカードは、このフェイズでは両者ともに確認できません。これで手番が終了します。後攻の人も、同じようにカードをひいて、 どちらか村に置きます。このようにして、各村が5枚ずつになるように分配します。(5枚になった村には、 もう置けません。) これで山札が無くなるはずです。

アクションフェイズ

自分の村にある住人カードを自分だけが見えるように全て手に持ちます。 これが手札となります。付属の「順番表」を見て、 ①から順に能力を発動します。

①の住人カードを持っている人は自分の前に手札から出して、表向きで出して下さい。そして能力を発動します。誰ももっていなければ、何も起きません。その後、②、③の住人へと進めていきます。③が終わると、両者は手札を全部表向きで村に置きます。ここからは住人たちをを公開しておこないます。④、⑤(2,3日目は⑥、⑦も)のカードを持っている人は、順番に能力を発動してください。

得点フェイズ

最後の数字まで処理が進んだら、点数計算をします。
まず、「キツネ」のカードが「変化」をします。•次に、「送り狼」の生死の判定をします。最後に、住人カードの星マークをひとつ1点とし、どくろマークをひとつ – 1点として計算します。点数はメモしておきます。
その日の点数の低いほうが、次の日の先攻となります。(同点の場合は、 ジャンケンで決めてください。)

★2日目以降とゲームの終了

両者の住人と、脇によけたカードを集めます。 2日目はここにアンダーカラーが緑色の住人カードを追加して(計18枚)、4枚抜いて残りを山札とします。【ようこそフェイズ】では、両者の村が7枚ずつになるように分配してください。そして、2日目を行います。3日目は全ての住人カードから、 6枚を抜き、 9枚ずつになるように分配してください。3日間プレイして、3回の情点の合計が高かった人が勝ちになります!

 

 

 

 

ということで!!

アルパカ村のご紹介は以上となります!

人狼楽しいですけど、人数が必要だったり、殺伐とした空気が苦手な人にとってはあまりやりたくないという人もいます。それでも楽しめるのがこのアルパカだと思うのでぜひ一回プレイしてみてください!!

 

以上、ましゅーでした!

また次のブログでお会いしましょう~~~~!!!!

 

タイトルとURLをコピーしました