【シンプルなルールすぐに楽しめるボードゲーム集( アーサーの独断と偏見です)】
こんにちは![👑]()
ボードゲームバー ボーダレス スタッフのアーサーです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今回ご紹介したいボードゲームはこちら
『Fold-it(フォールドイット)』です。

こちらのボードゲームもシンプルですぐに覚えられるゲームなので 、 あまりボードゲームをプレイしたことがない方にもオススメのゲー ムです♪
それでは、 ゲームの準備や流れを説明させていただきたいと思います。
【はじめに】
各プレイヤーはシェフになりきり、 注文カードに記された料理を用意することが目的です。
【ゲームの準備】
①各プレイヤーはレシピの布(たくさんの料理が描かれた布) を1枚ずつ受け取り、広げた状態で自分の前に置きます。
②各プレイヤーは星トークンを3個ずつ受け取ります。
③注文カードを背面の色(青/赤) で2つに分けてそれぞれシャッフルし、 山札にして伏せて置きます。
※青いカードが簡単な注文、赤いカードが難しい注文です!
④全員の手が届く位置に完成マーカー(Fold- itと書かれた黄色のマーカー) をプレイヤー人数より1個少ない個数置いておきます。
例:3人で遊ぶ場合は完成マーカーを2個出しておく。
⑤適当な方法(ジャンケンや最近料理をした人など) で親プレイヤーを決めます。

ゲームの準備は以上で完了です。
続いて、ゲームの流れを説明させていただきたいと思います。
【ゲームの流れ】
① 親プレイヤーは注文カード青or赤の山札の上から1枚めくって、 すべてのプレイヤーが見えるように公開します。
②注文カードが公開されたら、 すべてのプレイヤーはレシピの布を折りたたみ〔注文の完成〕 を目指します。
※〔注文の完成〕とは、
レシピの布を折りたたんでテーブルの上に置いた時に、 公開されている注文カードに記された料理しか見えない状態になっ ていることをいいます。
⦅重要⦆
・布を折りたたむ際は、 必ず布にあるマス目に沿って折らなければなりません。つまり、 折り目が料理のイラストを分割してはいけません。
・〔注文の完成〕は必ずしも、 公開したカードと同じ並び順になるとは限りません。
折りたたんだレシピの布が、 公開されている注文カードに描かれた料理と一致していれば、〔 注文の完成〕とみなします。

③〔注文の完成〕をしたプレイヤーはすぐに「フォールドイット」 と宣言して、完成マーカーを1個取ります。
④テーブル上に完成マーカーがなくなったら、 そのラウンドは終了になります。
⑤ラウンドが終わったら、 完成マーカーを獲得したプレイヤーは自分の布を確認し、 公開している注文カードに記された料理と一致しているか確認しま す。
・〔 完成した注文が公開されている注文カードと全て一致している場合 〕
完成マーカーを獲得できなかったプレイヤーは自分が持っている星 トークンを1個捨てなければなりません。
・〔 完成した注文が公開されている注文カードと一致していない場合〕
完成マーカーを獲得しているプレイヤーは自分が持っている星トー クンを1個すてなければなりません。
その際、完成マーカーを獲得できなかったプレイヤーは、 星トークンを捨てる必要はありません。
⑥その後、 各プレイヤーは持っている完成マーカーを全員の手の届く位置に戻 します。
そして、 持っている星トークンをすべて失ってしまったプレイヤーはゲーム から脱落します。
星トークンを持っているプレイヤーが1人だけになった場合ゲーム が終了します。
⑦ゲームが終了しなかった場合、次のラウンドでは、 星トークンを失ったプレイヤーが次の親になります。
最後まで、星トークンを持っていたプレイヤーが勝者となります。
【おわりに】
プレイしてみた感想は、 星トークンを使わずに遊んで気軽に遊ぶこともできるかなと思いま した。
とてもシンプルなルールですぐに覚えられるゲームなので、 ぜひ遊んでみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
ボーダレスでお会いできる日を楽しみにお待ちしております![👑]()